25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

山梨県議会 2018-02-01 平成30年2月定例会(第3号) 本文

また、県や高齢者団体経済団体等で構成いたしますやまなしシニア世代就労推進協議会では、就労相談窓口の設置や合同就職説明会開催など、引き続きシニア世代就業機会の拡大に向けたさまざまな活動を行うとともに、県では、明年度から、県の制度融資でございます起業家支援融資特別枠を設け、シニア世代起業を後押ししてまいります。  

山梨県議会 2018-02-01 平成30年2月定例会(第1号) 本文

明年度は、こうした取り組みに加え、本県産業のさらなる活性化に向けて、これからの山梨を担っていく方々起業に対する支援を強化することとし、商工業振興資金における起業家支援融資利率を引き下げた上で、女性若者シニア起業者対象とした融資枠と、県外からの移住者起業者対象とした融資枠創設し、それぞれの利率をさらに優遇することといたしました。  

山梨県議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号) 本文

県では、こうした取り組みに加え、やまなし新事業応援ファンド商工業振興資金起業家支援融資等による資金面からの支援も行うとともに、市町村地域金融機関商工団体等と連携し、専門家チーム派遣するなど、きめ細かな支援を行うことにより、今後も起業創業を積極的に促進してまいります。  以上をもって、私の答弁といたします。

山梨県議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第5号) 本文

また、県においても、みらいファンドによる開業資金助成や、商工業振興資金起業家支援融資により、起業を促進しております。  今後も、起業を目指す職人などを支援するとともに、引き続き、業界の皆さんと一体となって、人材育成販路開拓情報発信デザイン力向上などにより、産地のブランド化推進し、ジュエリー産業のさらなる活性化を図ってまいりたいと考えております。  以上をもって、私の答弁といたします。

山梨県議会 2015-06-01 平成27年6月定例会(第4号) 本文

一方、金融面からの支援についてでありますが、県では、商工業振興資金起業家支援融資融資要件を緩和し、限度額を引き上げるとともに、総融資枠を五億円から十五億円に拡大し、新規創業を後押しすることとしております。  また、特に大きな成長が見込まれるビジネスプランに対しては、昨年度設立したやまなし新事業応援ファンド活用し、その事業化支援することで、県内経済活性化につなげてまいります。  

山梨県議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第2号) 本文

さらに、新規創業を積極的に支援していくために、起業家養成セミナーアドバイザー派遣、県の制度資金である起業家支援融資など、これまでの施策に加えまして、明年度新たに十五億円の山梨らいファンド創設し、機械・電子などの製造業を目指すベンチャーや、地域資源活用して新事業展開に取り組む中小企業に対しまして、新規開業や新製品開発販路開拓などに必要な資金助成してまいります。  

山梨県議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第3号) 本文

そこで、起業家支援融資や新分野進出支援融資と、新製品開発販路開拓への助成、さらには工業技術センター内に企業立ち上げ支援するインキュベーション施設を設置するなど、創業等を促進するための施策展開してきておりますけれども、明年度、新たに「山梨らいファンド」を創設し、開業に必要とする資金経営技術に関するアドバイザー派遣地域資源活用した新製品開発販路開拓助成をするなど、創業初期段階

高知県議会 2007-06-25 06月25日-04号

こうしたことから、県では起業家支援融資制度を設けますなど、県内開業しようとする方々の操業や研究開発などの支援を行っています。一方、最近では全国的なベンチャーファンド県内地域資源を生かした取り組みに対しまして興味を持っていただいていますし、県内でも既に金融機関系ベンチャーファンドが立ち上がっているといった環境になっています。

山梨県議会 2003-11-01 平成15年11月定例会(第4号) 本文

このため、これまでも新事業開拓支援融資起業家支援融資など商工業振興資金による支援を初め、工業技術センターによる技術指導研究開発支援創業間もない企業等の立ち上がりを支援するインキュベーション施設整備投資家取引先との出会いの場を提供するベンチャーマーケット開催など、各般の支援を行ってきたところであります。  

山梨県議会 2002-09-01 平成14年9月定例会(第5号) 本文

こうした中、起業家支援融資活用した新規創業者が多数生まれており、新製品開発海外への出店など新たな事業展開を行う企業もふえております。  また、本年度は、高度技術開発センター活用した産学官共同研究への県単独助成事業企業間の橋渡しにより新たな事業を生み出す「コーディネート活動促進事業」などを推進しております。  

山梨県議会 2001-09-01 平成13年9月定例会(第4号) 本文

このため、これまでも新製品の新技術開発助成や、起業家支援融資制度創設起業家養成塾による技術面経営面からの人材育成などに努めてきたところであります。  さらに、この十月一日には、工業技術センター内に設置しましたインキュベーション施設起業化支援センターに八企業が入居しまして業務を開始したところであります。  

山梨県議会 2001-02-01 平成13年2月定例会(第1号) 本文

また、中小企業資金需要に的確にこたえるための商工業振興資金貸出限度額の引き上げ、短期事業資金創設商店街活性化を図るための空き店舗を利用した集客施設整備基盤的技術産業育成を図るための高度技術開発センター整備、新産業を創出するための起業家支援融資制度や新技術・新製品開発などの設備投資支援するベンチャーリース制度創設などの展開が見られました。  

山梨県議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第4号) 本文

さらに、新規開業事業者などに対しましては、県の起業家支援融資制度活用などにより、その育成支援してまいりたいと考えております。  また、特別養護老人ホームへの待機者入所につきましては、市町村が作成した施設ごと待機者順位名簿緊急度を勘案しながら、入所者の決定をすることが適当であると考えております。  次に、特別養護老人ホーム整備目標についてであります。  

山梨県議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第2号) 本文

さらに、新規開業事業者などに対しましては、県の起業家支援融資制度活用などを図り、その育成支援してまいりたいと考えております。  次に、市町村社会福祉協議会のあり方についてであります。  市町村社会福祉協議会は、地域福祉推進中核的担い手として、ホームヘルプサービス事業心配事相談事業ボランティア活動推進など、さまざまな事業を行っているところであります。  

  • 1
  • 2